人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アフリカでのこども支援「キラキラ」+それを日本で後援「キラキラを支える会」


by kjkirakira

大建設20191114

大人数で、急ピッチで進む大建設。
今日は私を含めて男たちが26人!
スクールバスの座席が運転手ジュリアス先生を含めて34なので、
もうそろそろ限界かもしれません。


三教室です。
基礎の穴がいち早く埋まった一教室目(奥)に、
コンクリートで蓋をします。

大建設20191114_b0124020_01355615.jpg



















コンクリート作業風景です。
この日に使ったセメントは26袋!
(1袋50㎏)

大建設20191114_b0124020_01355663.jpg



















教室のサイズは8m×8mの正方形

大建設20191114_b0124020_01355673.jpg



















調理室です。
壁の四隅などに地面に対して垂直な鉄筋コンクリートの支柱を立て、
壁の上部には地面に対して平行な鉄筋コンクリートの帯でかためます。
そのコンクリート作業時には、画像のように板材で囲いをします。

大建設20191114_b0124020_01455215.jpg



















その鉄筋コンクリートを施した翌日は、
さらにその上に石レンガを二列積み上げます。
それが終わると、今度は屋根の設置になります。

大建設20191114_b0124020_01455254.jpg



















調理室内部の新かまど建設風景です。
鉄筋を組みながら、独特の形をつくっていきます。

大建設20191114_b0124020_01455278.jpg



















正門は車が通れるくらい大きな門ですが、
敷地が広いので、
ちょいと敷地外に出たい時などに小さい門(裏門)も必要となります。
旧来の木製の裏門が壊れてきたので、
新しい裏門を鉄製かつ鉄筋コンクリートの支柱で建てます。
さらに、雨で大量に押し寄せて来る砂から守ることも兼ねて、
石レンガを積み上げながら階段+スロープもつくります。

大建設20191114_b0124020_01465463.jpg



















守衛室です。
2015年4月、敷地内でいちばん最初に建てた建物でした。
シロアリなどのために老朽化したので、
この度取り壊して石レンガとセメントでしっかり建てます。

大建設20191114_b0124020_01465468.jpg



















取り壊します。

大建設20191114_b0124020_01465430.jpg



















取り壊した後で、
新守衛室建設のための基礎の溝を掘ります。

大建設20191114_b0124020_01465453.jpg



















傍らで、調理室と新守衛室の屋根の梁をつくります。
屋根の設置の日になったら、これらを壁上部の上に載せて、
釘を打っておしまいです。

大建設20191114_b0124020_01465489.jpg



















敷地の隅に、屋外トイレの三基目を建てます。
普段は誰も近寄らない一角なので、
草刈して脚を踏み入れると、
征服感が心にみなぎります。
トイレの穴を掘るための地面の作図も完了しました。

大建設20191114_b0124020_01483163.jpg



















さらに、普段脚を踏み入れない一角を草刈りし、
さらなる三教室を建てる準備をします。
既に地面の作図も完了しました。

大建設20191114_b0124020_01483187.jpg



















相原 記


by kjkirakira | 2019-11-14 23:14 | 現地キラキラ ブログ Ke最新情報・記録